筋少カラオケオフ

ごっちんに吸い込まれそうになる

mixi筋少コミュのカラオケオフ(昼の部)に参戦。12時より渋谷パセラにて。
パセラのロビーに入ると、昼の部の幹事であるおーはしさんのものと思われるフライングVがっ!でも肝心の本人の姿は見えず…と、俺のすぐ前に居た人が「大槻で予約を…」ってこの人も参加者らしい。とゆー訳でとりあえず挨拶。充君とゆー学生さん。と、そこにトイレからもどったおーはしさん登場。ってメイクしてるし!!しかもオーケンとゆーよりマリリン・マンソン!みたいな。ちょっとこえー(でも実際はすげー物腰の柔らかい、いー方でした。三つ子のパパ)。
暫くしてライトFJさん登場。もう一人の参戦者ザジさんはちょい遅れて参戦との連絡あったとのことで、4人で先に戦闘開始。
兎に角、歌本に載ってる筋肉少女帯の歌を一番上から順に入力、そして適当に誰かがマイクを持って歌う!他の人はコーラス!みたいな感じ。4時間延々筋少歌いっぱなし!それでも全部歌い切らなかったけど!
今日は初めてカラオケで自分以外の人が歌う「日本印度化計画」を聞いたことが一番印象的であった。「日本を印度に!」の後の「しってしまえ!!!」ってコーラスは当然ノリノリで。
基本的に俺は筋少の中でも「生きてあげようかな」「おもちゃやめぐり」「サボテンと晩とライン」といったメルヒェンな歌を担当w
「トゥルーロマンス」での「ラ〜ラ、ラ〜ラ、ラ〜、ラブゾンビ〜♪」の皆のコーラスが、滅茶苦茶嬉しかったよぉ!!すげー気持ちよく歌えることが出来て、あたしゃそれだけで満足だよ…。音頭とってくれたおーはしさん、ザジさん、ライトさん、充くんに感謝。


4時間の戦いを終えておーはしさんは帰宅、他の3人は夜の部に参加!するために新宿へ移動。俺も途中まで一緒に移動してそっから一人大宮へ。
夜の部の成功を祈りつつ、俺も夜の部頑張るぞと心に誓うのであった…